面倒臭ガリ屋の私は一気にスプレーでやりました.
![]() |
![]() |
ジャッキで車体を上げ,ウマをかけます | サランラップを使いマスキングします 写真のようにローター部分は囲うように. ボルトや配管のような部分はマスキング テープで色が着かないよう巻きます. |
![]() |
![]() |
耐熱用のスプレー(銀色)で塗りました. 当初,熱がかかる場所なので耐熱用でと 考えましたが,もしかしたら骨折り損かも 下地用スプレーでよさそうな気がしました |
次に,本色のスプレーを薄く塗ります ホイール用のキャンディーブルーを塗りました. |
![]() |
![]() |
痺れをきらして,一気に塗ってしまいました. | 完成です. 下地(耐熱用)スプレーとホイール用のスプレーの相性が悪いのかタイヤ交換等でガリッといくとすぐ取れてしまいます.その他,色褪せに関してはありません. |